ふと気になったので調べてみました。。
iMac、iPod、iPhone の『i』とは
internet :インターネットなどの意味が込められているらしい。
individual :個人の、独特の
instruct :教える
inform :情報を提供する
inspire :元気・ひらめきを与える
iなんたら
iBeer、iComic、i英辞郎、i文庫、i書道、・・・などiなんたらという多数のアプリが存在し、iPodもしくはiPhoneで提供されるアプリやサービスを示している。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
イノベーション(innovation)の”i”だと思いますが、、、。
私もなんだろって気になってたところでした。
ありがとうございます。